「幸福の木」復活大作戦①

まずは土からって誰かが言ってました。

今回も環境のお話です。

とは言っても、PCのお話ではありません。(^^)

職場環境のお話です。

弊社オフィスには観葉植物がいくつかあるのですが、新人の私はそれらのお世話を任されました。

一応、農学部出身ですが、大した勉強もしていません。いろいろ調べながら頑張っています。

とりあえず、水やりをしていたのですが、どうも調子の悪い子がいます。

↓こちらの木

「幸福の木」と呼ばれる木。正式名称は「ドラセナ」。名前からして縁起が良いです。

枯らせたくないですね。

しかし。

肥料をやってみてもダメ。傷んだ葉先を軽く剪定するも効果なし。

水をやっても元気がない。というか、土が水を吸わない・・・。

これは・・・。

鉢をひっくり返してみると、鉢底から根っこが飛び出てきています。

「根詰まり」です。

鉢の中が根っこでいっぱいになって、呼吸ができなくなったり、腐ってしまうのですね。

このままでは枯れてしまいます。

お師匠様に聞いたところによると、買ってからずっと、土は変えていないのだとか。。。

大体、数年で根詰まりはしてしまうので、すぐに対応です。

まずは準備から。

根詰まりによる鉢の植え替えについて調べてみました。

時期は5月から9月頃までの気温が15℃以上の日が良いそうです。

暑すぎず寒すぎずがベター。

必要なものは、

  • 今よりも一回り大きな鉢
  • 鉢底ネット
  • 鉢底石や軽石
  • 観葉植物用の培養土
  • 根切りハサミ
  • 細い棒(割りばしとか)
  • ゴム手袋や軍手
  • ビニールシートや新聞紙

苗を植える時とそんなに変わらないですね。

本当は一回り大きな鉢に入れて大きくしていくのですが、今回は根を適当に切って今の鉢に入れることにしました。

それから、植え替えの前は5日程度、水をやらずに土を乾かします。

準備はこんな感じでしょうか。

次回は植え替えの様子を上げていきます。

それでは。

聖。